地方へ行くときに何を土産にするか?毎回悩む方も多いことと思う。
有名な和菓子やケーキ、スィーツなど知名度のあるお店ほど、地方の百貨店などでも買えるし、少しは「通」なところも見せたい。東京都世田谷といえば、高級住宅地、都心に近く自然あふれる魅力的な土地として印象深い。とはいえ、世田谷に住んでいなかったら、わざわざ土産物を買いに行くのも面倒だ。 世田谷区のお店限定のショッピングモールがあるのをご存じだろうか?
和菓子・洋菓子・お茶・珈琲・健康食品など全国的に有名でなくても、地元ファンが多いお店が並ぶ。なんだか、懐かしい感じ、ほのぼのするから、見ているだけで楽しい。
会員登録をしておくと、メールマガジンも時折届く。どこかのモールのメールマガジンと違って、読みやすいからついついクリックしてページも見てしまう。世田谷美術館・文学館の紹介とおみやげ品や「せたがやかるた」など、他ではないものが並ぶのも特徴だ。世田谷に縁がなくとも一度はチェックしたいショッピングモール。
携帯サイトもあるので、世田谷を散策時にみても便利かも。
○実際に買ってみました!
お店の方の手書きのカードが商品と一緒に入っていて、スィーツの味と同じふんわり温かいやさしい気持ちになりました。
小枝のとろーり生チョコをバレンタインに購入。あげた人から、これどこの???って聞かれました。
キャラクターもののどら焼きなるものを購入。子供向けというよりは大人にウケがいい。サイズが大きくて食べ応えも満足!
2008年5月 記事 河西きよの
|


 |